fc2ブログ

ブロガーの為のブログまとめ for ポケモントレーナーズの仕様のご説明

この記事ではポケモンブロガーさん達の為のアプリのご説明をさせて頂きます。

Android版

iPhone版

当アプリは永遠にブロガーさんを募集中です!
おかげ様で700人を超えるブロガーさんが当アプリに登録してくださいました。本当にありがとうございます。
しかし当アプリは登録ブロガーさんが増えれば増えるほど充実したアプリになるので、ブロガーさんを永遠に大募集します!

登録申請方法
以下のテンプレートに記入して私のTwitterかpoke-up@hotmail.co.jpへ連絡ください。

【テンプレ】
HN:
ブログタイトル:
ブログRSS又はURL:
連絡先:

RSSではなくURLの場合少し時間がかかる場合があります。連絡先はTwitterアカウントやメールアドレスなどで構いません。更新に数日かかる場合もございます。ご了承ください。

各カテゴリに記事がカテゴライズされる仕様について
このアプリではブログ記事のタイトルは非常に重要です!
登録されたブログの記事に「シングル」「ダブル」「トリプル」「ローテ」「イベント」「宣伝」のキーワードがついていた場合にのみそれぞれ適切な場所にカテゴラズされます。
また、4大ルールは「Single」「 Double」「Triple」「Rotation」という英語でのキーワードでも反映されます。

また、1つの記事に複数のキーワード(ダブルやシングルなど)を入れてた場合は複数のカテゴリに反映されます。
例えば

【ダブル】アマルルガの耐久調整について【トリプル】


という記事タイトルにした場合、ダブルとトリプルの両方のカテゴリに反映されます。

これらのキーワードが記事タイトルに含まれていない場合、すべて「雑記」カテゴリに分別されます。つまりいくら内容が上記のキーワードの内容だとしても記事タイトルにそのキーワードが無いと適切な場所にカテゴライズされないのでご注意ください

キーワード検索機能について
使い方でも説明しましたが、キーワード検索に引っかかるのは記事タイトルに記入されたキーワードだけです。いくら内容でピカチュウの事について書いてある記事だとしても、タイトルにピカチュウが含まれていない場合キーワード検索に引っかかりません。
先ほどのカテゴライズの仕組みを踏まえて例を挙げると

良いタイトル例: 【トリプル】フリーザー軸雨霰混合パーティ(霙パーティ)
悪いタイトル例: 霙パ

となります。
上のタイトルですと一目でポケ勢なら内容が分かりますし検索も引っかかりやすくなりますが、下のタイトルの記事はカテゴライズされない上に検索で引っかかる確率も下がりますし、他の人から一目で内容が理解されないので当然アクセスもされにくいです。

注意事項
①荒らし行為について
上記でも少し触れましたが、荒らし行為は禁止です。管理人が荒らし行為だと判断した場合はブラックリスト入り+登録解除、大会優勝者なら優勝剥奪など厳しく対処します。
他の利用者の迷惑にならないようマナーを守ってお使いください。

②未来記事について
ブログのトップへ記事を持っていく為に設定する方が多い所謂「未来記事」ですが、このアプリは新着順に新しい記事が流れていく仕様なので、未来記事は管理人が見つけ次第非表示にさせて頂きます。ご了承ください。

③過去記事について
昔の記事のタイトルを編集した場合、その記事も正しくカテゴライズされるように修正しました。もし宜しければ過去記事タイトルも再編集して頂けると助かります。

④カテゴライズについて
GBAルールやGSルールなど特殊なルールの場合はどうするのか?という質問を頂きましたが、GBAやGSルールだと分かるような記事タイトルにしていただければ、4大ルールのキーワードを入れて頂いても全然構いません。その特殊ルールが行われたバトル方式のキーワードを記事タイトルに入れてください。
また、キーワードさえ入れてしまえばカテゴリに関係のない内容の記事を表示させることができますが、管理人が適切でないと判断した場合はブロガーさんに注意、または記事の削除、もし完全に荒らし行為と判断した場合ブログはこちらで登録解除&ブラックリスト入りさせて頂きますのでご了承ください。マナーを守って使用してください。

⑤性的表現や誹謗中傷などの過激な表現について
あまりにも激しい不適切な記事などはお止めください。また、どうしても記事にしたい場合は私に連絡ください。
記事の内容はGoogleやAppleにも監視されています。最悪の場合その記事のせいでAppStoreから除外される事もあり、他の方にも迷惑がかかるという事を頭に入れておいてください。
管理人が不適切な表現だと判断した場合こちらで非表示、何度も警告しているのにも関わらず何度もこのような記事を書かれた場合は荒らしと判断しブラックリスト入り+登録解除致します。

⑥記事の投稿について
1.当アプリはガチ勢の為だけのポケモンブログまとめではありません。
勘違いされがちですが、ポケモンに関する記事なら当アプリは何でもウェルカムです。
自分の好みではない記事を書くブログはミュート機能を使い各自非表示にするようお願いします。決してブロガーさん本人にクレームを入れたりしないでください。

2.タイトル詐欺はしないでください。
タイトルに書かれているものと内容が全く違うなどの行為は荒らし行為と見なします。くれぐれもご注意ください。

3.過剰な記事の連投はしないでください。
これも他の利用者の迷惑にならないようにマナーを守るようお願いします。
書き溜めがたくさんある場合は一日に1~2回の投稿に留めておいてください。


これからについて(重要)
上記の項目以外にも確定していない部分や不透明な部分がまだかなり沢山ございます
注意事項や禁止事項はこれから先増えていく可能性があることをご了承ください。もちろんその際にはこちらからアナウンス致しますが定期的にチェックして頂けると幸いです。

アプリ申請者、登録者は特別な事情が無い限り以上の事柄に同意して頂いているものとします

少し堅苦しく書いてしまいましたが同意して頂けるようであれば気軽にご申請ください。

一緒にポケモンライフを充実させていきましょう!

それではよろしくお願いします♪
スポンサーサイト



ブログまとめ for ポケモントレーナーズ ~使い方~

ご閲覧ありがとうございます。

このページではポケモンブログまとめアプリ「ブログまとめ for ポケモントレーナーズ」の使い方をご説明します。

ダウンロードは下記のリンクからお願いします。

Android版

iPhone版(近日再リリース予定)


このアプリは全ポケモン対戦ファンのためのポケモンブログ専用のサイトビューアーです。

説明しなくても使えば大体は分かるかと思いますが、このアプリを100%使いこなして頂く為に特徴と使い方を説明していきます。



まずトップ画面。「シングル」「ダブル」「トリプル」「ローテ」「その他」と5つのカテゴリに分けされており、それぞれのカテゴリをタップするとそのルールのブログ記事が表示され、そこからさらに気になる記事をタップするとその記事を表示できる仕様になっています。

例えばローテカテゴリにある管理人個人のポケモンブログである「旅の記録2」の記事である【ローテ】 ツインシャーク 【メガサメハダー軸構築 最高レート1848】の記事をタップしてます。

blog page (1)

するとこのようにその記事が表示され、記事を読むことが出来ます。

ここで画像の右上にあるボタンをタップしてみてください。

機能

このようにこのボタンからブックマークに登録したり、Twitterで該当記事について呟いたりすることが出来ます。
また、もしこのブログが自分の趣向と合わず、見たくないといった場合はここから自分で該当ブログを非表示(ブロック)にする事が出来ます。

自分の好みに合わないブログは各自自分で非表示にするようお願いします。決してブロガーさん本人に苦情を言ったりしないでください。



再びトップページに戻ります。この状態で右上のボタンからランキングページへ飛ぶことが出来ます。

ランキング


このように「本日」「週間」「月間」「殿堂入り」というカテゴリでそれぞれ記事が表示されます。

この「本日」「週間」「月間」というランキング表示の仕様は
このアプリからのアクセス数のランキングです。
(※PCなど他の媒体からのアクセスは含まれません)

残りの「殿堂入り」というカテゴリ

これはブックマーク登録された数のランキングです。

これらのランキング機能により皆が注目している記事、クオリティの高い記事が分かります。

再びトップに戻り、「その他」カテゴリをタップしてみましょう。

その他 (1)

様々なカテゴリが見えると思います。
それぞれご説明していきます。

【大会優勝PT】
このカテゴリはこのアプリが主催する大会に優勝した方の優勝PTを永遠に記録しておく場所の予定でした。
定期的にアプリ大会を開いていく予定でしたが、管理人のリアルでの都合上なかなか実現が難しくなってしまいました。
今後は大会優勝のキーワードに反応するようにするなどの代替案を検討中です。

【総合】
「シングル」「ダブル」「トリプル」「ローテ」の記事を新着順に見たい方の為のカテゴリです。4大ルールの記事をカテゴライズせずに表示させています。

【雑記】
「シングル」「ダブル」「トリプル」「ローテ」「イベント」「宣伝」以外の記事に分類される記事はすべてこのカテゴリへ分別されます。乱数調整の記事からブロガーさんの個人的な記事まですべてご覧になられます。

【宣伝 イベント】
オフ会などのイベントや非公式大会の宣伝などはこちらのカテゴリに表示されます。

【検索】
ワード検索機能です。タイトルに検索したキーワードが含まれている記事を検索致します。

【ブックマーク】
ブックマークした記事を保存しておく場所です。

【履歴】
今まで見た記事の履歴を見ることができます。

【関連サイト集】
対戦考察wikiなど、ポケモン関連の便利サイトに飛べるようになっています。

【受信ブログ設定】
このサイトに登録しているブログ全てを記載しており、受信するブログにはチェックが入っております。
非表示にしたブログにはチェックが入っていないので、非表示解除したい場合は該当ブログにチェックを入れ、右上の保存ボタンをタップしてください。

【お知らせ】
管理人専用のカテゴリです。管理人からの連絡事項などを書いていきます。

【ご意見・お問い合わせ】
管理人にご意見、お問い合わせがありましたら、こちらから管理人にメールすることができます。


アプリの使い方の説明は以上になります。

これを使ってさらに充実したポケモンライフを送ってください。

もし使ってみて気に入ってくださったらgoogle playやapp storeの評価とレビュー書いて頂けるととても助かります。

※広告について
当アプリはサーバー代などの運営費を広告によって賄っており、外すことは出来ません。
何卒ご理解頂けますようよろしくお願いします。

また、このアプリはブロガーさんを大募集中です。
もしこのアプリに自分の対戦ブログを掲載しても良いという方がいましたら、次の記事を読んだ後に私に連絡していただけると幸いです。

ブロガーの為のブログまとめ for ポケモントレーナーズの仕様のご説明

以上、今後ともよろしくお願いします。






プロフィール

しゅふぁ

Author:しゅふぁ
ブログまとめ
For ポケモントレーナーズ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR